年金制度の基本

まず、日本の年金制度はどういった構造になっているかを知っておきましょう。

日本の年金制度は法改正などを経ていることもあり大変複雑です。ここではそれらを細かく解説するのが目的ではありませんので、非常にざっくりとした全体像だけ知っていただこうと思います。

よく言われるように、公的年金の仕組みは2階建てになっており、1階建て部分は国民年金(基礎年金)で、日本に住む20歳以上60歳未満のすべての人が加入。2階建て部分は厚生年金で会社などに勤務している原則65歳未満の人が加入します(図①参照)。

つまり、国民年金(基礎年金)のみもらえる人と、2階建て部分(厚生年金)と国民年金の両方をもらえる人がいる、ということです。

これらは老齢年金という形で給付されます。加入中の現役世代に納付して、高齢になったら給付される、というのが一般的な年金の形です。